東日本大震災から復興・復旧にむけ多くの企業が立ち上がっています。一方多くの企業で大規模地震・新型インフルエンザ・テロなど、企業経営を脅かす危機への対応として、サプライチェーンの枠組みの中で事業継続計画(Business Continuity Plan:BCP)への関心と要求が急速に高まっています。

しかしどのようにBCPを策定すればいいのかわからない。現在構築したBCPは本当に有効なのだろうか。といった要望に対し、本セミナーでは、事業継続計画(BCP)の概要と重要性について「経営の視点」から解説するとともに、BCPを策定するポイントについて実習を含めてわかりやすく解説いたします。


開催概要

  • 日 時: 平成24年11月30日(金) 午後1時30分〜5時
  • 会 場: 会津若松商工会議所(会津若松市南千石町6-5
  • 受講料: 無料
  • 定 員: 30名(定員になり次第締め切ります)
  • 講 師: 土井正治氏(リコージャパン(株)東北営業本部チーフコンサルタント)
  • 講座内容:
    1.経営に必要な事業継続計画(BCP)を構築するために
    2.防災計画とBCPの違いとは
    3.自社の事業領域に適したBCPを策定するために
    4.BCP策定ポイントの演習
  • 申 込: こちらの参加申込書(PDF)に必要事項をご記入の上、お申込み下さい。
  • 主 催:会津若松商工会議所・中小企業相談所
  • 申込・問合せ:会津若松商工会議所経営サービス部 27-1212 fax27-1207


aizu-cci other Menu

組織・施策

会津若松商工会議所の組織・施策をご案内致します。

経営相談・融資制度

経営相談・融資制度をご案内致します。お気軽にご連絡下さい。

共済制度・福利厚生

共済制度・福利厚生に関するページをご紹介致します。

外郭団体

会津若松商工会議所外郭団体をご案内致します。

リンク集

商工会議所関係サイト、当所会員サイトをご紹介致します。



Copyright © 1997-2011 Aizu-Wakamatsu Chamber of Commerce and Industry aizu-cci.or.jp All rights reserved.